自分と対峙し、新たな自分へ挑む始まり 〜チャレンジはエネルギーの源です〜
- Masae Mayan
- 2017年3月20日
- 読了時間: 2分

今日は春分の日。
昼と夜の長さが同じと言われる日。
そして、私の大好きなマヤ文明では、世界遺産としても有名な
チチェンツァ遺跡のピラミッド(エル・カスティーヨと呼ぶ)に
羽を持った蛇の神様が舞い降りるといわれ、世界中からその瞬間をめがけて
たくさんの人々が集まります。(※春分の日と秋分の日の年2回)
ちょっとマニアックなお話ですが、この蛇の神様はマヤの最高神といわれており
ククルカンという名前で崇拝されていました。
一般に、この蛇の神様が舞い降りる現象を
「ククルカンの降臨」と言われているのはその所以です。
上の写真は、ピラミッドの北側の階段にのみ造られた蛇の頭のアップですが
太陽が西に傾く頃から、この階段の側壁にピラミッドの影が蛇の胴体のように
浮かび上がり、階段下の蛇の頭と合体すると巨大な蛇がピラミッドの頂上から
地上へと姿を現したかのように見える、まさに超自然現象です。
古代マヤの先住民達が、ここまでのことを考えて建築したとは考えも及びませんが
なんともミステリアスでありロマンチックな瞬間です。
私もいつかこの時期に絶対に訪れたいと思っています。

長〜い長〜い蛇が降臨。その時、その瞬間、その場所にいたら涙ものの感動ですね。
今日は、マヤの暦ではKIN 196 黄色い戦士 黄色い戦士 音1
ガイドKINも黄色い戦士 の1日となります。
黄色い戦士というネーミングからもお察しがつくかと思いますが、
この紋章のテーマは「挑戦」 それも自分への挑戦を象徴しています。
また音1ですので、物事のスタート、意思決定、アクションを起こすにふさわしい日。
マヤでいう音1、5、9は刻印日でしたね。
今日は自分と対峙し、新たな自分への挑戦、そしてそれに向けて実際にアクションを起
こすと、自分の持っている力以上に溢れるエネルギーが力強いバックアップをしてくれ
ることでしょう。
私も、今日、自分への挑戦ということで具体的にアクションを起こします。
少し高めのハードルでもいい、そこに向かって進む自分がいることが大切。
ワークショップ、メルマガ発行、準備を整えていきます!
チャレンジすることは生きている証でもあり、エネルギーの源です。
どんなことでもいい、自分との約束に挑んでみてくださいね。
愛と感謝の気持ちを込めて
マーサより
Comments